ひっそりこっそり株式投資

元スロニート 底辺接客業の株のメモ帳

投資の考え・落とし込み -バフェットの銘柄選択術-

本読んだ タイトルの奴

要約

・今後も成長、若しくは衰退しない産業で、消費者独占力のある製品を持った企業を買う

・企業の性格として、自社株買いに積極的(株主の利益に重点を置く)であり、保守的な運営をするのがベター

・買うタイミングは、適正価格より割安な時に(下げ要因が企業と関係ない場合が好ましい)

 

至極当然な事を言ってる気がしますね。

ただ、買うタイミングが…株価が下ってる状況という事

皆が売りに出す中で、自分の『必ず上がる』という分析を信じ買い進む事が出来るかどうかが重要…

言うは易し、行うは難しってやつですね。

 

この本の中で、バフェットは『9割以上の投資家(機関投資家含む)は短期的な売買思考で成果を上げることしか考えていない』と言ってます。

自分もその中に当然入るのですが、バフェットが長期的な視野から益を上げてきた手法、その中でも、短期に落とし込める部分は多々あると思います。

 

今回の本から、俺が学ぶべき教訓は

https://pbs.twimg.com/profile_images/1934233287/nise__05-439.jpg

「優良企業を見つけて、割安な時に買っちゃえ! 」って事ですね。

 

-----------------------------------------------------------------

さて今日は、先の記事に書いたようにJASを売ってインフォテリアを買い。

結果は大正解、短期的な横横(1150付近)で買えて、直後100円程上がって引け。

有名垢の買い煽りもあって勢いが強いように思えるので、2000弱位まではすぐに上がってしまうかもしれません。

欲を言うなら、バブリーな市場の中揉んでいるオルトは売ってしまい、インフォをもう一つ買っておくのが最良でしたが。たらればですね。

eniはmax1650位とすごく適当言いましたが、もっと上がりそうです

ピークは2000弱を予想とします。弱くても1780位かなと

 

後から見直す時、自分の相場価格観が市場とどれほど離れてるか分かりますね。

楽しみです。

トレ回数10回とS高

起きたらエニッシュがS高でした。

初S高嬉しい…自然と口角が上がりニヤニヤしてしまう。

 

トレ回数は売買ワンセットで数えて丁度10回目

いずれも買った値よりは基本上がっています。

デイトレを意識してた頃は値幅では無く、期日での謎損切り

をしてその後に上がるってパターンやらかしてたので、自分にはスイングが合ってそうです。

あ、ドリコムは高値で掴んだか…

これは何も考えずに高騰に便乗イナゴした結果なので、自業自得

底、もしくは割安感ある時に買うってのを常に意識しないとですね。

 

さて問題はここからなのですが…何時手放すかと言う話

 

今持ってるのはオルト、eni、JAC

複数単位買っていれば段階的に利確出来るのですが、クソ雑魚余力のせいで

殆どの株は最低単位での購入しか出来ないのでそれは不可。

つまり売りのタイミングが生死に直結します。

 

今日はS高張り付きとして、明日が金曜日

土日跨ぐリスクもあるから日和売りも多々あるのかな…

ただ高騰の理由が明確なものでは無いので、売りが多く出過ぎると一瞬でピークを逃してしまいそうで怖い。逆指し安定か。

 

底の当て推量はするのに、天井はどこまでも続く青空であって欲しいと願う…

結局、己の欲との戦いですね。1650くらいがMAXかなと本当に適当な推量。

 

多分明日もエニは保留すると思う。オルトは6/10位までは持つ予定

JACは一月単位で持つつもりだったんですが、今売って、代わりにインフォテリアを買った方が良いかなと迷っている所。

理由は伸びしろ、インフォテリアは1250位だがまだまだ伸びそうで一月、二月後には1700代も夢じゃないかなと

JACは底からの上がり傾向とは言え1700過ぎがピークで値幅100円くらいかな、と。

 

ん、書いてて思った。JACは売ろ 理由が明確だ。

 

ゲーセク株は安値圏で一つずつくらい欲しい所だけど、ホンマ余力無さ過ぎて泣ける

貯金とか考えてなかった今までの自分を引っ叩きたい…

デイ→スイング

今のゲーセクって基本的に右肩上がりですよね

銘柄に寄って上がる角度は違えどって感じですが

 

競争が激しい世界だからやっぱ材料が出る周期が短いのと、それを好感し易いってのがあるのか

 

自分を含め、銘柄ろくに調べもしないで有名垢の呟き見て買ってる人多いんじゃないかな

だからこそ一度下がっちゃった時に、自分で確信を持って買ったものじゃなくて便乗買いだから、直ぐに不安を煽られて必要以上に売られる傾向もある気がする

 

なので、ボックスの動きを少し斜めにした感じで底に近づいたら買いってしてけばそこそこ利が出せそう(こなみ)

 

デイトレに執着しないで、少し持つことにします。

リスクも当然上がりますが、底で買ってるという自分なりの根拠があれば無駄に売りに煽られる事も無いし、株をやってく上での『軸』ってものを少しでも作れるかも

 

…でも何かの本で「底を当て推量するな 底は相場が明らかにする」って見た気もする

要は底からの反転を確認して買え、って事だとは思ってるんですが …試行錯誤。

 

もう既に上がってしまってはいるのですが、まだまだ伸びそうなウェーブロックとインフォテリアは押し目が来たら買いたいですね

デイトレ 反省その2 とスロ少々

5/18で蟹(¥1222)を買ってたんですが、揉み合い中で下放れするんじゃ…?と疑心暗鬼に

同値で手放してしまい手数料分の損

 

その1時間後に高騰で1330位までいく

まただよ こいつ何の反省も活かせてねぇな…

 

高騰直後にほんと5分位笑ってました。人間、呆れると笑いが出ちゃうんですね。

 

んで反省を活かし今度は少し保持してみようと

エニッシュ(1026)とコムシード(459)を買い

結果で言えばエニは成功、コムは失敗でした

 

コムを買った理由はそこそこ落ち着いてきて、そろそろ反発来るかなーくらいで買ったんですが名証流動性の無さを理解してなかったです。

取引量の少ない銘柄は何かしら材料が出る(だろう)って時に仕込むのが良いと つまりファンダ重視 テクニカルメインの自分には向いてない銘柄

 

エニッシュは昨日高騰しましたね

高騰中のザラ場を小一時間みてましたが、エムアップがS高で張り付いた直後に上抜け

 

チャートが仮底(1020近辺)からじわじわ上がってきていて、1100を超えるか超えないかって所で揉み合いしていた所に、エムアップ熱気の余韻覚めやらぬ資金を持て余した人たちが買いを加速させたのかな、と

保持するつもりで居たので割と高めの1146で指値していたけど売られてました。

結果から見ればその後落ち着き、1120で引けてますので良かったかと。

 

今回のエニッシュで『連れ高』なるものを見れて良かったです。

大きめの材料が出た時に、S高気配銘柄に出遅れてしまったら、関連や同業種銘柄にチェック入れてた方が良いですね。お溢れを貰えるかも。

 

スロの話

最近大殺界のどん底を抜け、やっと引きが人並みに戻ってきた感はあるのですが

前なら4000枚位の引きでも、今は2500位しか出ないんですよね

やっぱ出玉が少ない…。ちょっとでも投資資金を増やせるかなっと、合間を見てホールを巡回してますが、時間効率が悪すぎる。ホントに廃業したほうが良さそう。

デイトレ 反省その1

ザラ場が見れるメリットは、材料が出て急騰した株にも対応出来たりする所

逆にデメリットは、刻々と変わる株価に精神を削られる事

 

今日はオルト(998)を持った状態でスタート

始まる前は、前日高値を更新するだろうと、余り売るつもりは無かった。

だが市場の地合が悪く、全体的に売り先行となった感。

釣られてGDスタートだったんですが、950で下げ止まり、切り返し

1000超えた辺りで伸び悩み、ここらへんで日和って指値1020で約定

 

結果的にここから伸びて高値更新1114 今は1180前後で推移

 

損はしていないのですが、当初ハードルを儲けて取れるはずの値幅を、

上がり下がりする株価に釣られて直ぐに撤回、結果微益。

 

スロットハイエナの時に感じていたのと同じで小勝ちを重ね、負ける時に大損する

これは負けるパターンだと思う。

反省点1 損は小さく、利は大きく 軸をぶらさない

 

それと蟹を買おうと思ったのですが現在価格より少し下の指値で買おうとしてたらジリジリ上がって、注文訂正を数度してやっと約定。

結果的に、買おうと思った時に成行で注文していた方が10安く買えた…。

 

反省点2 売買を決めたら、即行で MAXMINを取ろうとしない

 

まだ数回程度しかトレしていませんが、都度反省して次に活かしていこう。

株の真理

株初心者がなに偉そうにと思うけど、投資の本を数冊見て、今現在儲けてる人を見て、言葉は多少違えども結局、言ってることは割と似たようなことだなと。

 

ゲームやってる時からの習性で、強い・勝ってる人のプレイを研究、真似していくのが手っ取り早い近道だと思うので。

それを落とし込んでから、自分の色を足していく。これが自分の処世術になってる。

 

株の真理で、これを忘れなければやっていける感あるってのを、つらつら書き。

 

ツイートだったり、読んだ本より

・『地合・上がる銘柄選び・売買タイミング・リスク管理』 株とはこれが全て

・底で買う 落ちるナイフを掴むな 床に落ちてから拾え

・株は連想ゲーム、実際の現実とは違っても皆がそう考えたのなら間違いじゃない

・波紋は時価総額の大きい順から広がる、第一波を逃したのなら時価総額の小さい関連会社が第二、第三波となる

・ニッチな産業は旨みが大きい

・利幅は大きく、損は小さく

 

これからも勉強していく過程で真理は増えていくと思うので、加筆予定。

 

株は思っていたより簡単で、思っていたよりムズカシイ

自分もそうでしたが、株に関するイメージって結構大げさで

「上がるか下がるかの丁半博打」「失敗すれば破滅」

「経済に詳しくなきゃいけない」とかあると思うんです。

 

実際、僕もはじめたばかりで心細く、話題を共有できる人も欲しいので

よく遊ぶ友達に「株、一緒に始めない?」と言ってみてるんですが

反応は上記のような感じです。

 

…もしかしたら、株の魅力を伝えきれてなかったり、僕に対する信頼の薄さから来るお断りかもしれないんですが;

 

興味がない人に無理に勧めても煙たがられるだけなので、興味をもって貰えるように

僕自身が儲けていきたいと思います。

 

でも、「株って難しいんじゃない?」ってのは一理ある、けど合ってはいないと思う

物事は難しく考える事はいくらでも出来るわけで、その事がそのまま飲み込めず、理解できないなら、それを飲み込めて理解できるサイズにまで噛み砕いてしまえば良いと。

劉備宜しく『要は』で咀嚼して、無理やり飲み込めば良い

f:id:ririche:20170518072438j:plain

だからバカなりに出来るだけカンタンに株をぶった切っていこうと思う。

それが完璧には合ってはいなくても、おおよそ間違いじゃなければそれでよし。

 

雰囲気投資でも、大多数の投資家の思惑と相違しなければ、おそらくやっていけるでしょう。